きらめく未来へ前進!

私は、誰一人取り残さない社会を目指します。

そして兵庫県を愛する皆様の愛情と共に幸福度ナンバーワンの兵庫県を目指します。

かつて私は、行政と民間の間にはスキマがあり、とても辛い経験をしました。

当時、子どもの預け先がなく家庭保育をしながら稼業の為に国家資格を取得。

幼い子どもを抱えての猛勉強はとても大変でした。

このような辛い経験を子育て世代に味わせたくないと思い「お稽古付き一時保育施設」を立ち上げました。

事業主としても大変苦労しましたが素敵なご父兄や関係者のおかげで開校4年目を迎える事ができました。

私のようにどこかで辛い思いをしている人はまだまだいると思います。

そのような課題を改善する為に、現場の声や女性の声をもっとよく聞いていくべきだと思っております。

コロナ禍で急な学級閉鎖措置のような二次災害を防止したり、働く人も利用者も笑顔溢れる保育・介護・医療への取組みみは不可欠です。

人々が家庭と仕事を安定させた環境を実現する為、今すぐに取組める対策があると実感しています。

子ども達が社会へと羽ばたき、高齢者の一人ひとりの知恵や長所がフルに活躍し合える兵庫県を目指し、「より良い未来環境へ!」私は頑張ります。

兵庫県民による兵庫県民の為のライフワークバランスを安定させる為にどうか私に任せてください。

私にお力をお貸し頂き兵庫県民が心から笑顔になれる未来づくりを一緒に創造しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です